みのりの秋歩き隊

11月11日(日)心配だったお天気も回復して、小春日和(…より夏に近かったかな?)の中、
丹那の自然を満喫してきました。icon11
私は、スタッフとしてお手伝いをしました。icon02

私が担当したところは、丹那断層公園で、「クラフトとゲーム・断層について地元の方のお話を聴く」という3つのコーナーがありました。
ゲームは、「落ち葉じゃんけん」 来る途中の道で拾ってきた葉っぱでじゃんけんです。
じゃんけんと言ってもicon31icon32icon33ではありません。
大きさ・色・形・等‥いろんな条件で、じゃんけんぽん!
勝ったicon02負けたicon07 大人も子供もみんなニコニコです。

クラフトコーナーでは、小枝を削って作る「えんぴつ」とカラフルなひもをぐるぐる巻きつける「まきまき棒」です。
みのりの秋歩き隊

みのりの秋歩き隊  みんな真剣に作っていました。

久しぶりに自然の中で過ごせて、とっても楽しかったです。

ayako


同じカテゴリー(活動の報告)の記事
ジュニア集会
ジュニア集会(2009-08-29 22:28)

団キャンプ 閉所式
団キャンプ 閉所式(2009-08-08 22:55)

団キャンプ 入所式
団キャンプ 入所式(2009-08-08 22:15)

この記事へのコメント
おはようございました♪

おつかれさまでした~。

自然の中での活動は一番ですね。
Posted by NAONAO at 2007年11月20日 07:45
おつかれさまでした。
丹那断層にいらっしゃったんですか…。
スカウトがばててしまい、断層へは行けませんでした。
同じブログなかま同士、お会いしたかったです。
それにしても天気が良くてよかったですね!
楽しい思い出ができました☆
Posted by ふくろうおねえさん at 2007年11月22日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
みのりの秋歩き隊
    コメント(2)